人気ブログランキング | 話題のタグを見る
【W-ZERO3】 無線LANを試す
 ZERO3の無線LANは若干難があるようだ。様々なサイトを見ても、接続までに四苦八苦しているようで、私も最初は順調だったものの、いまいちうまくつながらない時がある。結局四苦八苦しているうちに4時を過ぎてしまい、今日こそは早く寝るぞと思っていたのに、明日へ持ち越しとなった。

 今回購入した母艦は、ADSLモデム付きのルータに無線LANのAPが載っているという代物なので、無線LANの設定もwebからしかできない。この母艦のアドレスは初期値で192.168.0.1。しかし既にレンタルされた本物のADSLモデムがあるため、192.168.0.1というアドレスは使用中。WEPキーもろくに設定できないようでは、セキュリティが気になりまともに使えたもんじゃあない。とりあえず本物の方をネットワークから外してアクセスしてみるも失敗。今のネットワークを崩してはならないようだ。次に本物の方のIPアドレスを変更してみる。192.168.0.11に変更し、アドレスに192.168.0.1を入力。成功した。こんどはこちらのIPアドレスを192.168.0.9に変更し、本物の方を元に戻す。これで両方にアクセスできるようになった。
 次に無線LANのWEPキーを設定する。128bitに対応しているとのことだが、どうも要領が悪いのか、うまく行かない。仕方なく64(40)bitで設定することに。16進数字10桁を4つ設定し、ZERO3に新しい接続を追加し、その4つのうちの一つと同じ10桁とキーインデックスを設定。しばらくすると拍子抜けするほど何もなかったかのように接続成功。とりあえずIEで動作の無事を確認。
 しかし無線LANをオンにすると、とてつもなく電気を食うようだ。ここ一番で使いたいと思うような場面以外はオフにしておくのが賢明で、つけっぱなしだと本体をホッカイロ代わりに使えるのはもちろんのこと、1日もしないうちに電池が無くなってしまう。無線LANをバンバン使いたいなら外部バッテリを持ち歩くことになりそうだ。実はバッテリ残少の警告がでたにもかかわらず放っておいたら1時間も経たずにあえなくダウンしたのだ。
 一回接続が切れると、再接続するのが非常に面倒。これは無線LAN切り替えツールを使うことである程度楽になった。予め登録しておいたSSIDを見つけると自動的に接続してくれる。設定のネットワークの所からだと全然認識してくれないし、他のAPばっかり探してくれる。しかも手当たり次第接続を試みるようで、いらぬおせっかいを受けることに。たまたま川崎へ行ったら、10個ぐらい一斉に通知が来て、WEPキーを求めるダイアログが来たり、適当なパソコンとadhocモードでつながったり。野良につないでもいいんだろうか…
 もちろん速度はダイアルアップよりは早かったが、まだブロードバンドを体感するようなサイトに出くわしてないので、これからぼちぼちつかっていくことにしよう。それにしてもoperaは時々いうことを聞かなくなる時があって困る。接続が不安定で読み込み中な時に中止を押すとそっから何にもできなくなることもしばしば。標準のホームページだと必ずsimで接続しに行くので、今はabout:blankに設定中。そのうち京ぽんでもやっていたブックマークレットに手を出してみよう。
by hidemite | 2006-01-06 03:06 | W-ZERO3
<< 【初詣】 一年の計は… 【四日】 ようやくそれなりの外出 >>